SSブログ
前の10件 | -

初孫 [日記]

昨日孫が生まれました。次男のところに
名前は音羽(おとわ)今風ですね。

共に喜ぶ母がいなくて寂しいです。

nice!(0)  コメント(0) 

映画「愛を積むひと」観てきた感想!ロケ地も良かった! [映画]

映画「愛を積むひと」感動しますよ。

とてもロマンティックな映画でした。

泣いて泣いて来ました。

すすり泣く声があちらこちらで聞こえて来て、みんなが感動していたと思います。

手紙って泣けちゃいますね。

主演の佐藤浩市さんも実の奥さんに手紙もらって泣いたらしいけれど。

亡くなった後に残された手紙を読むのって辛いよね。

私には夫婦の物語と言うよりも、いつまでも夫に恋をしてる女性の物語のように思えました。

いつ寿命が尽きるかわからない時にあなたならどうしますか?

涙を流しながら手紙を書く妻良子が愛おしく感じました。

夫から毎年誕生日にもらう真珠の玉を繋いでネックレスにして大切にしている。

初めてもらったレコードがナット・キング・コールの歌。

二人で登った十勝岳が見える場所に引っ越して来た。

ロマンティックでしょ。

男性にはわからないかな。。。

これが演技で映画なんだと判っていても泣けてしまう私も純粋だな。。(笑)

ロケ地は私が北海道で一番好きな場所です。

美瑛町は日本で「最もきれいな村」に認定されているようですが、ほんとにきれいな場所です。

富良野からの帰りに通った時に、パッチワークの丘に感動しました。

日本にこんな場所があるのかと感動したことを忘れません。

ほんとに癒される景色ですよ。

又これで美瑛・富良野が人気になって混雑しますね。

私の大好きな姉や妹に一度は見せてあげたい景色です。

富良野は北の国からや、風のガーデンでお馴染みのロケ地があり、今でも公開していますが、今後石塀のロケ地は公開されるでしょうね。

ロケ地は美瑛が寄付した土地だそうですので、今後の楽しみにしたいと思います。

ぜひ観に行かれると良いですよ。



人口はそんなに多くないので居住者希望者も募っています。









梅雨にお出かけ楽しくなるビニール傘

5250円の高級ビニール傘ってどんな傘か調べて見ました。

ホワイトローズ社の「シンカテール」



欲しいと思っても今はなかなか手にはいらないみたいです。

なぜなら大量生産ではなく細部にてが込んでいて手作りだからです。

ただのビニール傘では無いみたいですよ。kasa

まずシンカテール名前の由来ですが、「カテール」かてーる、つまり勝てる!

1980年頃に、東京都議会議員さんが、「顔が見えて丈夫な傘が欲しいと」と言われて注文の依頼を受けて作ったのが始まりだそうです。

なぜビニール傘かというと、選挙運動は雨の日でも行いますよね。

黒い傘を使っていると、聞いてる有権者に圧迫感をを与えるし、傘で自分の表情が判らない、透明なビニール傘だとそれが無い。

ただし風が強く吹くとビニール傘は壊れやすい。

だから丈夫なものが欲しいと、老舗のホワイトローズ社に依頼したそうです。

それから選挙に勝てる傘。

つまり「カテール」のネーミングで発売され、議員同士の口コミで広がって今や議員の間では常識になったようです。

8400円の縁結?



ホワイトローズ社の製品で、今巷で話題なの高級ビニール傘が8400円の「縁結」
ennyuu

そもそも皇室でビニール傘が使われるようになったのは、2010年の神奈川の植樹祭の折に、雨の中で植樹が行われ、撮影がしやすいようにと差し出されたのが始まりのようです。

その前から皇后さまは、遠くからでも顔が見えるビニール傘には興味があったらしく、その時から皇室でも使われるようになったようです。

梅雨の時期には傘は必需品ですよね。

せっかくですから、毎日使うものなので、自分にどんな傘が似合ってるかと考える人もいると思います。

花がらはちょっと子供っぽいでも、色付きは切る服やコーディネート的にどうかなと思ったら、少し高級なビニール傘はいかがでしょうか?

ましてや皇室御用達などと言ったら、話題性もありおしゃれだとは思いませんか?

それに100均のビニール傘と違い、とても丈夫に出来ているんので長持ちします。

ホワイトローズ社では、壊れたらいつでも修理が可能だと言っていますので、エコにも繋がるかと思います。

他にもお坊さん使用の大きいサイズの「テラボゼン」というネーミングの高級傘が12600円であるようです。

今年のトレンド?



チャールズ皇太子に王女が誕生して、又先日誕生日を迎えたイギリスのエリザベス女王が愛用しているのも、透明なビニール傘だそうです。

ニュースにもなっていました。erizabesu

これは女王がおしゃれに使用しているイギリスのメーカーの傘ですが、可愛いですよね。

今年はニュースでも毎年訪れる梅雨ですが、高いからこそ大切に使うし、置き忘れが無い。

気が滅入る梅雨の日の外出にも、さして出かけても楽しいですよね。

まとめ



5250円の高級ビニール傘はホワイトローズ社の傘でシンカテールと言ってとても丈夫に出来ていて、更に議員や皇室まで使用しているということです。

それが今年の梅雨のトレンドになっているようです。

梅雨の日でもおしゃれをして出かけませんか?

私も欲しいけれど北海道には梅雨が無いから、プレゼントとしても最適かなと思いました。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

大川ミサヲ 117歳 世界一長生きに学ぶ [日記]

大川さん117歳の誕生日おめでとうございます。

テレビでみたけど、とても肌つやよくて可愛らしいお方でした。
私も長生きしたいわ。でも生きられるかしら。。

私の故郷沖縄も皆さん長生きが多いところですが、100歳超えるとホントに凄いと思います。

もういるだけで幸せな気持ちになりますね。
私が介護職で勤務していた頃、99歳の白寿のお祝いをさせて頂きましたけど、その方も大変お元気でした
もちろん自分で歩かれていたしなんでも召し上がっていました。
とてもてれ屋さんでお祝いすると言うと恥ずかしがって部屋から出て来ませんでした。

その方は食事を済ませるとすぐに横になってしまい。良くないと思っていましたが、大川さんも同じだったので
少し考え方が変わりました。自由にして良いんだとわかりました。
又大川さんは70歳までタバコを吸っていたみたい、長生きする人はどうやっても元気なんだと思った。

私は今禁煙中。。
そんなに辛くないです。吸う場所が最近少なくなって来たので探すのが逆にストレスになると思い止めました。お金もかかるしね。

人間寿命は120歳まであるの知ってましたか?
病気やケガをしなければ持つようにできてるそうですが、今はほとんどがガンや怪我で動けなくなり長生きできなくなっていますね。
病気になるのに一番ストレスが悪いみたいなので、老後は少しでもストレスのない生活を送って行きたいです。
元気で長生きしているお年寄りをみているとなんか癒されますね。
これからもギネスを更新して行っていただきたいですね。

おめでとうございます。。。

ライスミルクって? [日記]

馬鹿は風邪ひかないって嘘だね。。ずーと言われてるけど。

風邪ひいちゃった。。。

体力だけには自信あったんですが、昨年から今年にかけて馬鹿な私ですが2度目の風邪引きです。
咳が酷くて胸が筋肉痛になるほど咳き込んでひどいので、さすがの私も病院へ行って来ました。

友人の紹介で駅前の病院へ行くと、この季節なのに患者さんいなくてガラガラ
なのに看護師さんが5人も居て大丈夫?と 
つい思ってしまいましたがロビーにドクターの権威のある肩書きがいっぱい貼られていたので、
ちょっと安心。
混んでないし時間もあったので、風邪のついでに、あちらこちら痛いと訴えて精密検査受けて来ました。

ついでにCTと血液検査もして来ました。こんな患者珍しいね。。

肺炎 肺がん無し。
これで安心
血液検査の結果をみて来月は誕生月なので、乳がん他も受けようかと思っています

病院の薬はやっぱり良く効きますね。
風邪はだいぶ良くなりました。

楽しい人生を送るには健康が一番ですから、これからは身体に気をつけます。

そうそう最近ライスミルクなるものが流行ってるみたいなので調べて見たら玄米をミキサーにかけたものみたいです。身体に良いんだって。

沖縄にも同じような飲み物が玄米ジュースという名前で、暑い夏の栄養補助食品として昔から店頭で売られてました。

生姜が効いてる甘い飲み物で、冷やして飲むのですが懐かしいです。

甘酒みたいなものです。あらためて沖縄の長寿食をみなおしました。

小樽の人よ。。今度は何処へ [仕事]

粉雪舞い散る小樽の駅に、あー一人残して来たけれど。。。。
あっという間に日高から、小樽市朝里へ異動 そして又更に4月異動です。
日高の現場で3年間勤めた先輩が退職するのに伴って人事異動があり
私はお客さんが少し少ない現場へ異動が決まり、11月から赴任しました。
宿舎は温泉地やスキー場で有名な朝里温泉。
賄いの宿舎は温泉ホテルで働く人たちと同じ、個別の宿舎になりすごく快適です。
みんな賄い部屋というと暗いイメージがあると思いますが、今日は実態を紹介します。
最初の宿舎はお客さんと同じ棟でしたが、ちゃんと賄い部屋と分かれていて
3畳間の狭いスペースですが、ちゃんと押入れがついていて、
私は勉強机にしていました。収納はすべてベットの下。
今回はワンルームマンションのような個室です。日高も近所の温泉に300円で温泉に入れましたが、今回は本館の賭け流しの温泉が無です。でもお客さんと共同なので、いつ入って来るかわからないのであずましくないから
(あずましくない)は北海道弁で落ち着かない。
休みの日にゆったりとお金を払って美肌の湯を堪能するつもりです。
それに空いた時間で小樽まで出て隅々まで散策

あーあ今度は何処へ行くんでしょう。
これが飯場の賄い人の仕事です。

小樽はホントにお魚が美味しいところです。

デァルモニタ [仕事]

賄いの仕事を始めてから仕事の合間を縫ってパソコンを使って勉強を始めました。
勉強になるブログを発見したら、それをメモや書いてる通りにやってみたりします。
そこで不便なのが、アクセス画面を閉じたり開いたり、すごく面倒なのでデァルモニタをつけました。
ノートパソコンにモニターを接続するのですが、画面は見やすいし効率がとても良い。
ここは(宿舎)インターネット使い放題なので、今の内に勉強をたくさんしようと張り切っています。
モニター超かっこいいんだけど(^ω^)ニコニコ自分で買ってきて取り付けた私って凄い?


おひとり様倶楽部

面白いネーミングですね。

でもそのまんま。
参加対象は独身、もしくはいつも一人で行動している単身赴任の人などが参加しています。
おひとり様倶楽部は月に一回オフ会と称する集まりを設けていて、
夏はキャンプ、冬は居酒屋で飲み会などを催しており、

参加者の多くが、年齢が主に40~50代、気軽に飲んで食べておしゃべりして又頑張ろうと元気になれる会です。

この倶楽部は誰でもイベントを企画して良いことになっていて、会長さんの承認が得られたら都合のつく人達だけ集まるというとても気軽な倶楽部です。

インターネットが普及したお陰で同じ境遇や趣味の仲間作りができるようになったのはとても良いことだと思います。昔じゃありえない会ですね。

私はお酒がダメですが時間があるときには、飲み会にも時々参加しています。
おひとり様の生活も気楽で良いですが、一人で食べる食事はつまらないと思う時が多々あり食事も不規則になりがちです。

その「おひとり様倶楽部」の人達に遊びに来ませんか?

と声をかけ「私の作った料理を食べて温泉に入って語り合おう」という企画を立ち上げました。
そしたら参加者10人が賛同し、明日私の住む温泉宿へ泊りがけで遊びに来てくれることになりました。
私はどんな料理を出そうか考えたり、部屋の割り振りをおかみさんと相談したりと結構大変です。
やってみてそんな大変なことを会長さんはいつもボランティアでやってくれてるのだとあらためて感謝でいっぱいになりました。

私は賄い人ですが自分の為にはなかなか料理ってできません。料理は食べてくれる人がいて始めて幸せ感じるのだと感じています。
だから明日は、お客様を呼んで料理を振る舞えるのがとても楽しい。

大変だけど。。。

今回はみんな飢えてるだろう家庭料理を主に作ることにしました。
切干大根の煮物、サラダ、沖縄料理の代表豚の角煮やチャンプルーなど
豪華10品 喜んでもらえるかしら、ドキドキですが明日が楽しみです。

そういえば北海道の人ってあまりホームパーティしませんね。
沖縄は日常茶飯事でしたけど、こちらの方は、あまり人を家に呼ばないような気がする。

でも最近は引きこもりの高齢者を無くそうと、地域で茶話会なるものを開催するところも増えて来ていて、人との交流の大切さを訴えてきています。とてもいい事だと思います。

ちなみに私は幼い頃から母に「人が集まる家は栄えるから、拒んではいけないよ」と言われて育ってきました。そのせいかお金は余るほど無いけど、友人にはとても恵まれていると感じています。丸っきっり外れていないかも知れない。
それに4人の子供達が私の宝物だと常々思っているから、大金持ちかも。
その宝物にはいつも「オカン心配かけないで、普通逆でしょ」と叱られています。

ケアマネ辞めて飯場の賄い人になると言ってみたり、今度はネットビジネスに騙されたのにめげずに勉強している母をきっと又影では馬鹿だと思ってるんでしょうね、でも好きにさせてくれてるのはありがたいと思っています。すいませんと口では謝りながらも、親に説教できるようになったのは成長の証と幸せ感じているこの頃です。
子供たちにはこの場を借りてごめんなさいね。もう少し見守ってて下さい、お願いします。

長男から明日お嫁さんの両親と一緒にすき焼きパーティするから来ないかと誘われたのですが、残念な事に友達来るから行けませんと丁寧にお断り。。
そっちも行きたかったけど、私は子供たちにいつか親はいなくなるから、親より友達を大切にしなさいと教えてきたからきっと解ってくれると思います。

毎年母の日には、長男夫婦が家族全員(お嫁さんの両親も)揃う、楽しいイベントを企画してくれます。ボーリングやカラオケ食事会など、だから毎年春になると、今年はどんな母の日になるのかなと今から楽しみにしています。

人生は楽しまなきゃ。
還暦過ぎたら子供に戻るっていうから、少しは甘えて生きていきましょう。

タグ:おひとり様

札幌リュースプラザ市が運営しリサイクル品の大型家具が安い! [お得情報]

粗大ゴミ 再生 販売

札幌市が行っているリサイクルセンター リュースプラザをご存知でしょうか

最近パソコンに向かう事が多くなって来たので、使い勝手の良いパソコンデスクが
欲しいとあちらこちらリサイクルショップを、探していたところそれを友人に何気なく話すと
「リュースプラザに行って見たら、安いよ。結構品数あるし、お得だよ」と言われ早速
行ってみました。

リュースプラザは、厚別区にあり札幌市が新たなごみ減量普及啓発施設として、
リユース品の提供し、それが市の財源になるそうです。

施設ではいろんなイベントや、普段ゴミとして出されるものを使った各種講座や、パネル展示やHPなどを活用した情報発信など、ごみ減量に係る普及啓発を行っています。

買ったら数万円するような、食器棚がずらり、箪笥や食卓テーブルなどなど、いろんな物が3000円~5000円以内で買えます。どこよりも安いと思いました。

特に春になると必要となる自転車などは、4000円~5000円で手に入ります。

運ぶのが難しい家具や自転車は、赤帽を頼んで運んでもらえて市内だと3000円ほど

ですから、それでもお買い得です。

どうしてそんなに安いかと、詳しい人に聞いてみると

ここに集まった家具は札幌市に大型ごみとして出されたもので、大きな家に住んでいた人が、転勤などでマンションに引っ越す際、大きな家具は邪魔になり、そこで泣く泣くごみとして出されたものが多いとか。

現役で使われていた家具なので元の持ち主が、誰かに又使って欲しいと意思表示した家具がここに集まって来るそうです。

集まった家具は担当の叔父様達が丁寧に掃除して、磨き上げられるから新品と見間違えるほどです。

家具を買おうと思っている方はぜひ、市で運営しているそういった場所を
探して行ってみるのも良いと思いますよ。

これから転勤や引越のシーズン。掘り出し物がたくさん出回ると思います。

絶対にお得 私のイチオシ。


タグ:リサイクル

飯場の賄い人の仕事 [仕事]

私は飯場の賄い人をしています。

これから北海道は賄い人不足でいろんなところで募集しています。
今日は賄い人について私の知ってる範囲で書いてみます。
飯場って?どんなところ?って知っていますか?

飯場とは、建築現場の寮みたいな所です。
みんなで一緒にご飯を食べていた事から、飯場って名前がついたそうです。
私のいる飯場は古い温泉旅館を建設会社が貸し切って、出稼ぎにきている職人さんや、日雇い人夫さんが住み込んでいます。

以前は簡易プレハブのような建物が多かったのですが、今は安全面も考えてとても立派に作られた宿舎が多くなっています。
もちろん賄い人の私たちのプライバシーは完全に守られています。
トイレやお風呂も別で、とても快適です。

仕事の内容は?
その方たちの食事やお弁当を作る仕事をします。
時間帯は作業員さんたちの働く時間で現場現場でまちまちです。
朝早い出勤の人たちが多ければ、5時には起きて食事の支度をします。
納豆や卵焼き、味噌汁くらいが多いです。
主婦業をしてると思ったら良いと思います。料理と簡単な掃除です。
専業主婦をしていた方なら、すごく楽な仕事だと思います。
住み込みで働く場合は、賄い人一人に対して15人くらいまでと決まっているらしく
多いところは2人~3人の賄い人さんが住み込むところもあるそうです。
現在私は一人で10数人の方の食事を作っています。
朝昼晩きちんと食べる人も居れば、コンビニで買って食べてる人もいるので
そんなに大変な仕事ではありません。

勤務時間は?
そこそこの会社で違いますが、少し変わってるのは勤務時間より
休憩時間の表示があることです。
昔は現場でお酒を飲んで、賄いさんが嫌な思いをすることもあったそうですが、
現在はそういうことはありません。私の職場は食堂での飲酒喫煙は禁止です。
食事の時間も遅くても夜8時までと決まっているので、8時になったら食べに来なくても下膳します。
たまにお客さんで遅くなるから取って置いて下さいと言われることもありますが、
そういう時は臨機応変に対応出来ます。

給与は?
私は以前介護職をして、ケアマネと施設の管理者をしていたのですが、給与は
介護職より高いと思います。貰ってみて驚きました。
一人で勤務する場合は、他の人との人間関係で悩むこともなく、あまりストレスは感じません。
初めての人は先輩がついてある程度慣れるまで同行してくれます。
料理苦手という方
最近は会社にもよりますが、メニューは栄養士が作って決められたメニューに沿って食材やレシピも送られ来るところが多くなって来ました。
昔は賄いさんが買い物もして自分で献立も作っていたそうですが、今はそういう会社は
あまり見かけなくなったそうです。
かえって料理の勉強が出来て、得意な料理が増えるしお得な仕事です。
未婚の方でもきっと大丈夫だと思います。ここだけの話今は便利な調味料や冷凍食品が送られてくるのでとても簡単です。
作った事のない料理は、携帯の料理サイトに登録しておけば見ながら作れます。

年齢制限は?
定年制を設けているところもありますが、ほとんど年齢制限がないのが普通です。
私は賄い人の仕事は、私のように定年後の仕事としてはとても良いと思っています。
もちろん家族の理解が必要ですが、なぜなら主に私たち賄い人は派遣登録社員で働いて、いろんな土地の現場で働く事になります。
求人広告で始めから勤務先を表示しているところは別ですが、
そうでない場合はどんなところで働くのか、求人先に問い合わせてみるのも良いと思います。

働くメリット
ほとんど寮費。食事。光熱費。無料
いろんな土地を旅することができる。
休憩時間が昼間たっぷり取れること、ちなみに私はこうやってインターネットを使って
いろんな事をしています。
独身の方なら素敵な出会いもあると思いますよ。
工事現場で働く人はガテン系のオヤジさんばかりだと思っていませんか?
ところがそうでも無いんです。若い技術者も多く、高給取りも多いですよ。笑

子供が巣立って思いつくまま、一人になって今後の人生どう生きるかなど好きな料理を楽しんで作りながら、
今のんびり考えています。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。